お盆のメンテナンスで心も家も美しく整える
「お盆休みは、ご自宅のメンテナンスに時間を使いませんか?」
日本の美しい住まいを守り、受け継ぐ上で欠かせないのが日々のメンテナンスです。特に、古くから「心を磨く」大切な行いとされてきた掃除は、住まいの美しさを保つだけでなく、住む人の心をも豊かにしてくれます。

先日、匠の森モデルハウスでは、門の大掃除を行いました。長年の風合いが滲み出る磨き丸太、温もりを感じさせる浮造りの杉板、細部にまでこだわった面取り柱、そして趣のある建具。一本一本、一枚一枚、丁寧にクモの巣を払い、固く絞った雑巾で拭き上げていくと、まるで時が止まっていたかのように、本来の艶と輝きがよみがえりました。

匠の森モデルハウスの門も、掃除を終えた後には見違えるほど美しくなり、その光景を前にすると、心地よい疲れとともに深い達成感がこみ上げてきました。住まいを慈しみ、手入れをする時間は、私たちに穏やかで豊かな心の状態をもたらしてくれるのです。

【匠の森】モデルハウス見学会開催!
心地よい空間で、上質な住まいを体感してみませんか?
匠の森モデルハウスは、8月2日(土)~17日(日)までオープンしております。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。