ランドリールームが劇的に変わる!

匠ブログ

「乾太くん専用台」で叶えるくらし

「お洗濯をもっと快適に、そしておしゃれに」。そんな理想を叶えるヒントを探しに、新潟市江南区にあるリンナイの新潟ショールームで開催された「乾太くん専用台」の展示会へ行ってきました。新築住宅で大人気のガス衣類乾燥機「乾太くん」を、さらに便利に、そして美しく使える専用台の数々をご紹介します。

新潟の暮らしに寄り添う「乾太くん」の魅力

ガスならではのパワフルな温風で、電気式よりもスピーディーに衣類を乾燥させるリンナイの乾太くん。洗濯物をふんわりと仕上げてくれるだけでなく、天候に恵まれない冬の新潟において、天気を気にせず洗濯できるのは大きな魅力です。そんな乾太くんの性能を最大限に引き出し、ランドリールームをより快適にするのが、各メーカーから登場している専用台になります。


機能性とデザインを兼ね備えた専用台が勢揃い

今回の展示会では、各メーカーが趣向を凝らした乾太くん専用台が勢揃いしていました。それぞれに個性があり、機能性はもちろん、デザイン性にも優れた商品ばかりでした。

  • 永大産業株式会社: 乾太くんの下にスライドカウンターが内蔵されており、洗濯物の一時置きに便利です。その下にはタオルや下着、洗濯ネットなども収納できます。さらに、乾太くんの排湿管を隠しつつ収納も確保できます。

  • 株式会社LIXIL: 木目と黒を基調とした、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。洗面化粧台とコーディネートできるため、ランドリールーム全体をお気に入りの空間として演出できます。洗濯カゴを置けるスライドカウンターや深型の引き出しなど、機能面も充実しています。

  • 株式会社デザインアーク(ダイワハウスグループ): こちらもシンプルながら収納力に優れたデザインが魅力です。ライフスタイルに合わせて様々なタイプの収納をカスタムできるため、よりパーソナルなランドリールームを実現できます。

  • 株式会社 藤山: 今回の展示の中で最もシンプルなデザインながら、特許取得の「FKレール」により、壁一面で150kgという高い耐荷重を実現しています。壁面に棚受け金物と棚板を設置するシンプルな構造で、安全性と耐久性を兼ね備えています。

この他にも、耐久性に優れたメラミン化粧板を使用し、豊富なカラーバリエーションが魅力のアイカ工業株式会社や、3種類の高さから選べる大建工業株式会社など、魅力的な商品が多数展示されていました。

あなたのランドリールームを「もっとおしゃれに、もっと使いやすく」

これらの専用台を導入することで、ただ洗濯物を乾かすだけの場所だったランドリールームが、家事の効率を上げ、毎日を豊かにする上質な空間へと生まれ変わります。

当社では、お客様のライフスタイルやご要望に合わせて、最適な乾太くん専用台とランドリールームのプランをご提案しています。新潟の住まいづくりで、快適でおしゃれなランドリールームをご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ブログ一覧へ