13年前の出会いから。念願のキッチンリフォームで理想の暮らしへ
匠ブログ
約13年前、初めて重川材木店にご来場を頂きましたI様。寝室の増築工事を承りました。ゆったりした部屋には、大きな窓から庭を眺め、お気に入りの家具に囲まれた癒しがありました。眠りの時間以外にも活躍する部屋だからこそ、質感にもこだわり、床にはカリンムク・天井材にはピーラーを選択。
I様とのお付き合いは、その後完成見聞会場へと続いていきます。歴史ある建物を住み継いでいくため、各部屋毎のリフォーム・修繕のご計画をお持ちでした。見聞会には、内装の仕様や色の参考に足を運んで頂きましたが、重川担当者とのおしゃべりがメインだったようにも思います。(思いたい)I様は自ら図面を描きイメージをつくり、設備においてはショールームスタッフ顔負けの細部に至るまでのこだわり、趣味のスピーカーを愉しむリビング空間では配線関係にも気を配りました。
【I様からのコメント】
「今回の大型リフォームは、夫はリビング・私はキッチンエリアを担当。お互いのこだわり空間には口出しせず、それぞれ好きなようにやり切る!と決めていました。とても楽しい時間でした!」
■ パナソニックLクラスの魅力
- 美しさ: サイドはゲートパネル仕様とし、扉には高級感漂う框扉を選択。
- 使いやすさ:L型キッチンはコーナーの収納を引き出し式に。使いやすく、そして掃除も楽々。
- 耐久性: 長く安心して使える高品質な人大を使用。
■ リフォームのポイント
- キッチンを中心に、水廻りもすべて新しく。床暖房完備。
- 以前より集めていたこだわりのライトや家具が随所にお目見え
- 風合いにこだわって決めたエコカラットと珪藻土でリビングの上質感アップ。
■ I様の声
「何度もショールームへ行き、一緒にプランを練ってくださった担当者の方のおかげで、理想のキッチンが完成しました。床には好みのタイルを選定し、床暖房完備の為冬も苦になりません。これから、このキッチンでたくさんの美味しい料理を作り、家族や友人と楽しい時間を過ごしたいです。」
■ まとめ
今回のリフォームでは、機能性と美しさを兼ね備えた、住まいやすい空間へと生まれ変わりました。年月を重ねた建物を生かしつつ、快適さをプラス。
重川材木店は、I様のご計画のような理想的な自分専用すまいの実現をお手伝いいたします。リフォームをお考えでしたらぜひ一度ご相談ください。