燕市の新名所「うさぎもちハレラテつばめ」

匠ブログ

先日、今年9月にオープンしたばかりの屋内こども遊戯施設「うさぎもちハレラテつばめ」に行ってきました!

広大なネット遊具や楽しい仕掛けがたくさんあり、子どもたちはもちろん、大人もワクワクするような素敵な施設でした。

1.吹き抜けの大空間がもたらす開放感

「うさぎもちハレラテつばめ」の目玉とも言える、県内最大級のネット遊具は、ダイナミックな吹き抜け空間に設置されています。天井が高く、視線が上へと広がるため、室内にいるにも関わらず、まるで外で遊んでいるかのような圧倒的な開放感があります。

他にも、小さい子が遊べるスペースや滑り台、空気で膨らむトランポリンにクライミングなど、子どもたちがワクワクする遊具が盛りだくさんで、お子さんが満足すること間違いなしです。

2.木造の梁から感じる安心感と温もり

施設は主に鉄筋コンクリート造ですが、屋根部分は木造となっており、天井を見上げると、力強い木の梁がむき出しになっています。この木造の梁からネット遊具が吊り下げられているのが印象的です。また、内装や遊具にも木製のものがたくさん使われておりました。

3.「ハレの日」を日常に

どんな日だって、ハレの日みたいに楽しさ全開!

「うさぎもちハレラテつばめ」は、文字通り、どんな日でも子どもたちにとっての「ハレの日」になるよう設計されています。

燕市にお立ち寄りの際は、ぜひ「うさぎもちハレラテつばめ」でハレの日みたいに楽しさ全開!で遊んできてください!

ブログ一覧へ