三年超のお付き合い
匠ブログ
家づくりを検討される際、「こんな家にしたい」「この間取りの工夫がいい」といった様々な想いや、土地へのこだわりをお持ちではないでしょうか。私たちは、お客様が抱く住まいへの具体的なご要望や情熱を、一つひとつ丁寧に形にするプロセスを大切にしています。
家づくりは一朝一夕で決まるものではありません。今回のお客様は、なんと3年超にわたり、弊社の完成見学会に最も多く足を運んでくださいました。
その家ごとの工夫や仕様を、都度鋭く鮮明に記憶してくださりプランニングでは、その記憶されたアイデアを単に並べるだけでなく、お客様の生活スタイルに合わせてどのように組み込むかを徹底的に議論しました。また、「重川の家に住む」という強いご決断と、建築地へのこだわりに対し、時間をかけて検討を重ね、お客様の想いを実現できる最善の計画へと結実させました。
完成邸は、木をふんだんに用いた仕様ということは勿論のこと、玄関周りのしつらい(表札プレートやLWをよりよく見せる格子戸袋)や、階段室の工夫、マガジンラック、照明器具の選定、窓の見え方etc. 多岐にわたり打ち合わせを重ねました。
お引き渡し式の際、計画当初はまだ生まれていなかったお子様が、新居を元気いっぱいに走り回り、手を引いて家を案内してくれたというエピソードは感慨深いものがありました。

これからの健やかな成長と、家で過ごすご家族の時間が豊かなものとなりますように。今後はオーナー様として、末永いお付き合いをお願いいたします。





