【庭のお手入れ】柿の花に癒されるひととき|S様邸 剪定打ち合わせ訪問記
匠ブログ
先日、S様へ、お庭の剪定に関するお打ち合わせに伺いました。青々とした新緑が目に鮮やかな季節、心地よい風が吹き抜ける中、お庭の様子を拝見しながら、お手入れのご要望を伺いました。
お打ち合わせを進める中で、ふと目に留まったのが、可愛らしい柿の花でした。これまで剪定作業を通じて様々なお宅のお庭を拝見してきましたが、柿の花をこんなにも間近でじっくりと観察するのは初めてのことでした。
想像していたよりも小さく、淡いクリーム色の花が、葉の陰にひっそりと咲いている姿は、何とも言えない可憐さがあります。「こんな形の花なんですね!」と思わず声に出してしまうほど、その意外な美しさに魅入ってしまいました。
この小さな花たちが、秋にはどんな甘くて美味しい実を私たちに届けてくれるのか、今から収穫の時期が楽しみでなりません。
お庭が、一年を通して美しく、そして快適であるよう、サポートを心がけています。剪定ひとつにしても、樹木の特性や成長、そして季節の移ろいを考慮しながら、ご提案をさせていただきます。お庭のお手入れでお困りのことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。