【プライベート空間UP】燕市 H様邸のポーチ格子戸で実現!外からの視線をシャットアウト
匠ブログ
燕市にお住まいのH様邸で行わせていただきました、ポーチ格子戸の取付工事の様子をご紹介いたします。
H様からは、「室内や外部からの視線を遮り、プライベートな空間を確保したい。さらに、防犯効果も期待したい」というご要望をいただきました。
そこで、既存の袖格子とのバランスを考慮し、高さや格子ピッチを合わせた格子戸をご提案いたしました。
工事前
既存のデザインと調和
取り付けにあたっては、既存の袖格子のデザインを損なわないよう、素材や色味はもちろんのこと、高さや格子の間隔(ピッチ)を細かく合わせることで、一体感のある美しい仕上がりを実現しました。
外の目を気にせず、中庭を満喫
新しい格子戸が設置されたことで、これまで以上に外からの視線を気にすることなく、中庭やポーチのベンチでゆったりとくつろげる空間が広がりました。風通しを確保しながら、プライバシーを守ることができる格子戸は、快適な暮らしを実現する上で大きな役割を果たします。
防犯効果もプラス
視線を遮るだけでなく、格子戸は侵入を抑止する効果も期待できます。
H様からは、「想像以上に素敵な仕上がりで、中庭で過ごす時間が本当に楽しみになりました。防犯面でも安心感が増しました」と、大変嬉しいお言葉をいただきました。
弊社では、お客様一人ひとりのご要望に合わせた外構リフォームをご提案しております。視線対策、防犯対策はもちろん、デザイン性にもこだわった施工で、お客様の暮らしをより豊かにするお手伝いをさせていただきます。
燕市をはじめ、新潟県内にお住まいで、外構のリフォームをご検討中の方はお気軽にご相談ください。
おまけ
H様より、お写真を頂戴しました。腰掛より、ライトアップされた中庭を愉しむ。