空間をおしゃれに快適に。杉の一枚板ベンチで空間を有効活用

匠ブログ

新潟市西区山田のK様邸改修工事にて、玄関に杉の一枚板ベンチを製作しました。

玄関で靴を履く際にちょっと腰かけられるベンチがあると便利ですよね。今回は、K様のご要望に合わせて、杉の丸太を贅沢に使い、一枚板のベンチを製作しました。

和の趣を損なわないよう、素材にもデザインにもこだわりました。無垢材である杉の自然な風合いが、空間に温かみと落ち着きを与え、全体の調和を美しく保っています。

このベンチの最大の特徴は、丸太一本から繋ぎ目なく削り出した、美しい曲線です。熟練の大工が時間をかけて丁寧に仕上げることで、木の持つ本来の美しさを最大限に引き出しました。

玄関での腰かけとしてはもちろん、飾り台として、またダイニングテーブルのベンチとしてもお使いいただけます。塗料を塗布することで、屋外のデッキベンチとしても活用可能です。

お客様からは、「玄関が広く、おしゃれになった」「木の香りが心地よく、癒やされる」と大変ご好評いただいております。

当社では、お客様のライフスタイルやご要望に合わせて、最適な住まいづくりをご提案いたします。お気軽にご相談ください。

ブログ一覧へ