住宅実例【和風住宅24】おもてなしの和邸 ~日本美が織りなす、やすらぎの住まい~
匠ブログ
「住宅の実例を通して理想の暮らしをカタチに」
ホームページのブログコーナーでは、住宅の実例をカテゴリ別にご紹介してまいります。お客様の住まいづくりに役立つアイディアやデザイン、工夫をお届け出来ましたら幸いです。
【和風住宅24】
建物の屋根と車庫の屋根が一体となったデザインは、外観の美しさを保ちながら、玄関ポーチから車まで天候を気にせず移動できる快適な動線を実現します。
車庫から玄関へのアプローチは、まるで建物内部のような温かみを感じさせる空間です。車庫の天井に木材を使用することで、無機質になりがちな場所に自然な風合いと安らぎが生まれています。
木小舞天井が印象的な玄関。木のカウンターには季節のお花を飾り、おもてなしの心を。細部にまでこだわったデザインは、住む人の美意識と来客をもてなす心が感じられます。
下足クロークは靴やコートだけでなく、ベビーカーやアウトドア用品も収納できます。可動棚のため、収納するものの大きさに合わせて高さを調整できます。
造り付けのカウンター収納がダイニング周りを片付け上手にしてくれます。ニッチにはお気に入りの小物を飾って彩りとアクセントを。
収納扉に杉の集成材を使用することで、空間全体に統一感と温かみを与えています。
太鼓梁が力強さを演出する勾配天井の茶の間。障子や畳といった和の要素を取り入れつつ、間接照明で落ち着きのある空間に仕上がりました。