住宅実例【和モダン20】造園屋さんがつくった坪庭のある家

匠ブログ

「住宅の実例を通して理想の暮らしをカタチに」

ホームページのブログコーナーでは、住宅の実例をカテゴリ別にご紹介してまいります。お客様の住まいづくりに役立つアイディアやデザイン、工夫をお届け出来ましたら幸いです。

【和モダン20】

グレーの塗装を施した外壁と格子が織りなす、モダンな佇まい。建物と植栽のバランスを考慮した配置は、開放感と調和を生み出し、心地よい空間を演出しています。

 

雨や雪を気にせず、玄関と庭をスムーズに行き来できる広々とした玄関ポーチ。落ち着いた雰囲気の空間は、来客を温かく迎え入れるだけでなく、帰宅後もリラックスできる安らぎの場となります

 

アイストップとなる格子は、奥行きを感じさせ、洗練された印象を与えます。照明計画は明るすぎず、坪庭の雰囲気をより感じさせてくれます。表札とインターホンをまとめたデザインは、機能性と美観を兼ね備えています。

 

玄関を開けると、大きなFIX窓から広がる美しい坪庭が目に飛び込んできます。季節ごとに表情を変える自然の景色は、まるで一枚の絵画のよう。ただいまと同時に心癒される安らぎの場となります。

 

格子の入った大和張りの木塀と、緑豊かな苔庭が一体となった坪庭。足元の空間を開けることで、奥行きのある空間を演出しています。玄関ポーチから眺める苔庭は、四季折々の表情を見せてくれ、心を癒します。

 

家族が増えても安心の、広々とした造作カウンター。
浴室を利用の際は、脱衣室を独立空間とすることが出来る引戸建具が壁内に収納されています。

 

畳の上でくつろぎのひとときを過ごせる小上がり。太鼓梁と無垢の柱が空間を優しく仕切り、和の趣あふれる落ち着いた雰囲気を演出します。
畳の下は収納スペースになっているので、散らかりがちなものをすっきり収納。片付けが習慣化し、見た目も美しい空間を保ちます。

 

リビングと、天候に左右されないデッキが一体となった空間。開放的なデッキからは、夕暮れの美しい景色を眺めることができます。

 

玄関、寝室、デッキから眺められるシンボルツリーのアオダモ。
成長とともに表情を変えるアオダモは、家族の暮らしに寄り添い、四季折々の彩りを添えてくれます。

 

セランガンバツの床が美しいセカンドリビングは、まるで高級リゾートのような空間。
耐久性にも優れているので、メンテナンスもストレスフリー。いつまでも美しい空間を保ちます。

ブログ一覧へ